250716
- 3sheeps0828
- 7月16日
- 読了時間: 1分
ずいぶん暑くなってきたので毎日アイスを食べている。
コスモスに売ってるマジチョコノカタマリ(6個入り199円)が安くて買ってたけど気分転換をと思い久々にパナップを購入。

みんな笑顔になあれ!…なんて素敵な言葉だろうか。
不景気、不祥事、SNSで飛び交う誹謗中傷や罵詈雑言…何かと沈んだ気持ちになりがちな昨今ではあるが、そんな時こそ笑顔はやはり大切なのだ。
ほほう、フルーツソースで笑顔を形作っているのか。早速開けてみよう。

なんとも哀愁漂う表情。
「楽しい!フフッ!」とかではなく「そんなもんだよね…ハハ…」みたいな、笑顔というより達観の笑みに見える。
パナップの販売開始が1978年、世に出てから50年近く経つ。それだけの歳月があればきっと様々な経験をしてきたであろう。紆余曲折、世の中の酸いも甘いも嚙み分けてきただろう。そりゃこんな顔にもなる。
(もう心から笑う事の出来ない僕の分まで)みんな笑顔になあれ!という意味なのだろうか。なんて切ない。
それはいつか誰もが辿り着く境地なのかもしれない。でもその時が来てしまうまでは、精一杯あがく事も決して無駄ではない筈だ。
パナップ美味しい。みんなを笑顔にしてくれてありがとう。